はぁぁ・・・

2002年6月11日
バイトから帰り、日記を書き直しております。(予告編を読まれた方もおられるかもしれませんが)
御飯を食べ、「春ランマン」を見てからじっくりお風呂に入っていたのです。そして湯船のなかで改めて泣きました。ある事が我が身に起きたのです。ひどすぎるので秘密↓に書きます。
ちなみに就活とは関係ありません。

今朝東の都から高速バスで帰ってまいりました。
昨日はお茶の水の某出版社で面接だったのです。
その日は朝9時すぎに東京駅に到着し、女子トイレで顔を洗って化粧をしました。前日バイトから帰ってから風呂に入り、スッピンでバスに乗ったのです。
しばらく地下街をウロウロしていました。
12時ごろにお茶の水に行き、とりあえず会社のある場所を探すと、ムム!なんだか見たことがある所ではないか!明治大生がいっぱいだ・・。

面接時間の20分前に行くと会社の受付近くのテーブルで待たされました。奥にある会議室らしきところがすりガラスなので中の様子が見えるのですが、ドアのところに1メートルぐらいのザクが置いてあり、びっくりしました。・・ちょっと欲しいかも。(子供の頃私は薬局のケロちゃん人形を欲しがったものです。)
外から見た感じと裏腹に中のオフィスは広く、静かできれいでした。先に男の子が1人来ており、その人が呼ばれるまで話をしたところ、彼は出版一筋に絞っているそうだ。
ESのコピーをとっていなかったと焦っておられたのでESの質問内容を教えて差し上げました。
しばらく座っていると計3人の受験者と会いました。
1人は道に迷って遅刻したという女の子。もう1人は手ぶらで香水の匂いのするアパレルバイヤーっぽいお兄さん。なんとなく金持ちそうに見えました。
色々な人が受けるのやなぁと改めて思いました。

面接は予定時刻より20分遅れました。
学校の先生っぽいおばさまとまだ30代ぐらいの男の人でした。まず、何経由でここまで来たのかと聞かれ、高速バスだと答えると何時のに乗って時間はどれくらいかかったかとか聞かれ事件(秘密メモ↓)が起きたためバスが1時間半遅れたことをいうと事件について喋らされました。
前半はほとんど事件のことについてとそのことに関する対応や普段の対策などの話でした。(秘密を見ていただければ分かるかと)
けっこうひねりのきいた質問が多かった気がします。おば様がずっと質問をしてきて、こっちが答えると常に「そうですか」というあいづちなので何とも判断がつきません。きっとこの方のクセなのでしょうが。どうも私としてイマイチ・・。
普段の私だったらもっと色々企画をだしたり、喋ったりできるのに・・!悔しいです。


その日の晩は「東京ラーメン激戦区」と書いてあるところでラーメンの夕飯を食べました。
デカデカと宣伝してあるわりにはちょっと・・。
前、神戸で食べたラーメンのほうが美味しかったな〜。麺は美味しいけどどうもスープがイマイチ。
私ははっきりいって味オンチです。たいていのものを美味しくいただける幸せな種族なのですが、どうもここの店のスープとは好みが合わなかったようです。ラーメンチャンピオンの教授が東の都にはおられるそうだが彼のラーメンに関するお話を1度聞いてみたいものです。


「春ランマン」について
もうすぐ最終回ですね〜。このドラマを見てから押尾学が好きになりました。
「自分」のある男の人って素敵です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索