お笑いに生きる女

2002年5月13日
本日はD丸の2次面接に心斎橋に行ってきました。
迷うことを見越して1時間半も前に行く己が恨めしい・・。そしてやはり見事迷いました。
半泣きで見知らぬ街をウロウロ・・。
大阪とはどうも相性が悪いようです。だいたい大学入るまで殆ど大阪なぞ行ったことがなかったのです。なぜなら?特に用事がないから。
だからUSJも行ったことがございません。
一度は行ってみたいが・・カップルと家族連れが多そうな気がする・・。

1次面接&筆記の時にはあれほどいたのに会場にはたった8人。選べた時間帯もわずかしかなかったというのに・・。まず性格検査を30分。
その後4人ずつにわかれて1対4の集団面接でした。この面接が約1時間。
圧迫という噂を聞いていたので、覚悟していたのですがいたって和やかでした。そして私はひたすら面白がられておりました。
私が面接官と話している間、隣の子も笑い出す始末。面「そっか〜君、宴会部長なんだ〜。」
私「お祭り人間なんで。」
面「君、けっこう話聞いていると男の子っぽいね〜。面白いよ。」
う〜む。ここまで笑いをとったあげく、落ちてたら洒落ならんな〜。隣の席の子と一緒に帰ったのですが、面白かったそうだ。

Gから最終面接の案内ハガキと参加確認メールの返事に対する返事が返ってきてかなり感動しました!ハガキのすみに描かれた人事の方の「いよいよ最終です。頑張ってください」との直筆メッセージにウルウルしました。

明日は朝から学校に行かねば。実は学生証入りの定期いれを落としてしまい、学生証の再発行を申請しなくてはならないのです。
あと奨学金の確認手続きと学校製の履歴書を買うのです。学生証落としたのは痛かった。あれがないと成績証明書も発行できないし、新たに定期を買い換えることもできない・・。
そして午後からA社の面接です!うーわー!!!
やばい!集団らしいが集団面接は苦手なんだな〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索