5日ぶりです、電話代の請求に怯えるけろよんでございます。(親に¥9000も請求きたと怒られたのです。ADSLいいな〜)

ここ数日筆記と面接でくたくたです。昨日は私のパソコンの製造会社Iを受け、己の英語力のなさを怨みました・・。入試直後にTOEICなり、英検なり受けときゃよかった・・。

今日は短期集中!という感じでした。朝から走る、走る・・。10時から新大阪で精密機械会社Sの筆記、13時10分から某ビール会社Kの一次面接!(会社バレバレやがな!)
S社の午前の部の筆記、約50人しかいなくて少し驚きました。確かにあのESは長かったしな・・。一体何人通したのだろう?噂の業界筆記試験本に載っていたSHL社のGABテストでした。
言語は楽勝!時間余るし。しかし、苦手の計数理解でつまずく!やっべー!!
ところで隣の席の女の子、試験始める前からこっそり問題見てるんですよ!
これってどうなんでしょう?フライングですよね。
グラフとかじ〜っと見てるし。おいおい、と思いました。
私が生真面目なのでしょうか・・。昔からカンニングとかズルとかだけはしたことないんで。中学では他の人みんなしてたけど。
先輩にもお人よし過ぎて損するタイプと言われるし。いい人、って言われても今の世の中生きにくいな〜とシジミ、もといしみじみ感じます。
少しくらい狡猾なほうがいいのかしら。

筆記が終わると同時にダッシュ!
次のK社面接に向けて会場に急ぎました。駅から大きい看板がどーん!と見え、圧倒!
1対2の面接でした。昨日学校で買った履歴書を出すと「○○大学の履歴書って1枚なんだよね〜」と言われる。1枚だから楽そうと思われた?と深読みしてしまう私。1枚¥200もした成績証明書も提出。
一緒に組んだ男の子、話が長い!しかし面接官はメチャメモっている。一方、私の話はふんふんと聞いていてあまりメモっていない気がする・・。
♪草競馬のテーマ♪
アナ「けろよん、出遅れました!足元の自己PRにつまずいた模様!これは痛い!
遅れを取り戻しに走る、走ってます!」
前日父にビール飲みつつ他社との違いや弱みを聞いといてよかった〜。父も長く生きているだけはあって、直接関係ない業界とはいえ色々知ってはるし。
ペラペラと戦略について語りました。私、面接官曰く熱血漢タイプなので熱く語りました。
すごく腰が低く感じのよい面接官で、一緒に受けた男の子も「ますます入りてぇ〜」と言ってた。
終りに今後の連絡について言われたが、「ご縁のない方にはメールで・・」というあたりで私を見て話してたので、ギクッ!となりました。
帰り道、この男の子はすごく自信ありげ。なんだか不安な私。面接官あまりこっち見てくれなかった気がしてきたし・・。
でも通過のTELあり。はやっ!25人しか採らないと言ってたが、二次面接がんばるぞ〜!

いつのまにか3000HIT超えてるし。リンクして下さっている方々ありがとうございます!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索