講談社さん、ひと時の甘い夢をありがとう。
・・つまり筆記さっぱりでした。
毎日放送で私を打ちのめしたあの問題形式・・。
言語は大丈夫でした。し・しかし係数、論理が・・。
結局時間足りなくてうまらんし。
一般常識?わかんねー!瀬戸内寂聴がどーたら、冬季オリンピック非開催地がどーとか・・。
作文もぜんっぜん思いつかず、たった数行。
しかも下らない。今となれば、色々思いつくのが悲しい・・。

傷心のまま家に帰ると新潮社と朝日新聞から筆記の案内。新潮社受験番号100番代だが、掲示板を見る限りでは少なくとも1000人は通過しているらしい。
う〜む・・。しかし、ともあれ嬉しい。
志望動機という作文、かなり難産やったからな〜。
きっちり志望動機を書こうとすると、面白くない。
私が編集者だったら、何千枚もこんな作文読まされたら嫌になるだろう、と思った。
新潮社の強みを生かした企画を熱く語ったのがよかったのかな。
でも筆記、記述式とか聞いたし、難しいそう。

週刊新潮今更ながら読まなくては。
文芸春秋ならともかく、あーいう系の雑誌ふだん読まないので。
新潮社は文庫とかは堅実派だけど週刊誌とかは結構ダーティなイメージがあります。
だから雑誌編集とかは志望せず。

昨日学校で試験結果貰ってきました。
もう卒業できるのでは?というぐらい単位余ってるし。必修とか1単位やのに。
でも4年のゼミと4年用の必修があるからな〜。あと卒論も。
4年の前半は就活のためにあまり授業取らないつもりだけど、後半はとりまくるぞ〜!!
でないと授業料がもったいない!

昨日は友人と飲みに行き、化粧も落とさず寝てしまった・・。女としてヤバすぎ!
ちなみに洗顔はファンケル、化粧水はオルラーヌでございます。いいもの使ってても、顔洗わんと寝たら意味ないっつーの!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索