特急便エージェンシー!く・くるしい・・?
2002年3月24日昨日更新したのにいらんボタン押したため、せっかくの長文が消えてしまい、今頃再び書いてます。
(青桐梟さんに秘密日記あり)
COOP神戸二次面接に行けませんでした。なぜなら時間を間違えていたから。私のバカ!
ぼんやりと待合室で1時間も待っていた私を人事の人が発見してくれ、1ヶ月後の次回選考会に参加してくれと言われました。う〜ん、ショック。
でも受けさせてくれるだけ優しいよね。髪型変えてて私服だったのに名前覚えててくれたし。
東急エージェンシーのESをまたもや速達で出しました。作文は最後にお題でオチをつける感じでまぁまぁの出来かな。実際にやった私のおバカな体験を面白くを心がけて書きました。
作文って自分で読んでもよく分からんから誰かに読んで批評してもらいたいなぁ。
友人達と全く会えず、淋しいっス。
志望バラバラやから仕方ないんだけど。
友人Aとのささやかな夢はいきつけのお好み焼き屋でビール飲みつつ語り合うこと。
学校の駅近くにあるボロくて小さな店なんだけど美味しいんです。梅田阪神百貨店に進出してるほど。
お好み焼きと言えば昨年夏、東京のもんじゃ焼き屋行ったとき、あまりにも味が違うのに驚いた。もんじゃ専門店だからかもしれませんが。
関東の方、関西にもし行かれる予定があれば、ぜひ一度お好み焼きとたこ焼き食べてみて下さい。
私の地元では明石焼き派と大阪風ソース派に好みが分かれますが、私はソース派です。
昨日imidas地元で買いました。ず〜っと買おうか迷っていたのです。ここ数日、梅田紀伊国屋でimidas立ち読みしている怪しい女を見られた方、おそらくそれは私です。
やっぱり面白いです。講談社は一種の雑学問題が出ると聞いたのでこれで勉強します!
「天才ファミリーカンパニー」という漫画知っている方おられます?以前ジャニーズJr出演でドラマ化されてて、加藤あい目的だった私も面白くなくて見るのやめたほどのつまらなさでした。
新古書店で偶然立ち読みしたら、ドラマと全然キャラも話も違い、めっちゃ面白い!
主人公は超性格の悪い俺様な天才高校生。彼の夢は経済界の頂点にたつこと。
ハーバード卒で12歳の天才女社長や盆栽好きの変人高校生とかでてくるし。主人公は17歳のくせに会社設立しちゃうし。オタクっぽい雑誌に連載されていたらしいが、全く関係なしの普通の漫画でオススメです。
たまには息抜きもせんとね。
就職の話に戻りますが、先日第一生命のリクとお会いしたのですが、昨日次の段階の方に会って欲しいとのTelがありました。
でもその日サントリーフーズとNTTコムウェアの筆記が重なってるので断ってしまいました。・・リクルーター面談は1度断ると2度とお声がかからないとの噂を思い出し、へこんでます。
どうなのかな〜?
(青桐梟さんに秘密日記あり)
COOP神戸二次面接に行けませんでした。なぜなら時間を間違えていたから。私のバカ!
ぼんやりと待合室で1時間も待っていた私を人事の人が発見してくれ、1ヶ月後の次回選考会に参加してくれと言われました。う〜ん、ショック。
でも受けさせてくれるだけ優しいよね。髪型変えてて私服だったのに名前覚えててくれたし。
東急エージェンシーのESをまたもや速達で出しました。作文は最後にお題でオチをつける感じでまぁまぁの出来かな。実際にやった私のおバカな体験を面白くを心がけて書きました。
作文って自分で読んでもよく分からんから誰かに読んで批評してもらいたいなぁ。
友人達と全く会えず、淋しいっス。
志望バラバラやから仕方ないんだけど。
友人Aとのささやかな夢はいきつけのお好み焼き屋でビール飲みつつ語り合うこと。
学校の駅近くにあるボロくて小さな店なんだけど美味しいんです。梅田阪神百貨店に進出してるほど。
お好み焼きと言えば昨年夏、東京のもんじゃ焼き屋行ったとき、あまりにも味が違うのに驚いた。もんじゃ専門店だからかもしれませんが。
関東の方、関西にもし行かれる予定があれば、ぜひ一度お好み焼きとたこ焼き食べてみて下さい。
私の地元では明石焼き派と大阪風ソース派に好みが分かれますが、私はソース派です。
昨日imidas地元で買いました。ず〜っと買おうか迷っていたのです。ここ数日、梅田紀伊国屋でimidas立ち読みしている怪しい女を見られた方、おそらくそれは私です。
やっぱり面白いです。講談社は一種の雑学問題が出ると聞いたのでこれで勉強します!
「天才ファミリーカンパニー」という漫画知っている方おられます?以前ジャニーズJr出演でドラマ化されてて、加藤あい目的だった私も面白くなくて見るのやめたほどのつまらなさでした。
新古書店で偶然立ち読みしたら、ドラマと全然キャラも話も違い、めっちゃ面白い!
主人公は超性格の悪い俺様な天才高校生。彼の夢は経済界の頂点にたつこと。
ハーバード卒で12歳の天才女社長や盆栽好きの変人高校生とかでてくるし。主人公は17歳のくせに会社設立しちゃうし。オタクっぽい雑誌に連載されていたらしいが、全く関係なしの普通の漫画でオススメです。
たまには息抜きもせんとね。
就職の話に戻りますが、先日第一生命のリクとお会いしたのですが、昨日次の段階の方に会って欲しいとのTelがありました。
でもその日サントリーフーズとNTTコムウェアの筆記が重なってるので断ってしまいました。・・リクルーター面談は1度断ると2度とお声がかからないとの噂を思い出し、へこんでます。
どうなのかな〜?
コメント