例の5枚組ESで魂抜かれたかも・・
2002年3月8日あの殺人的ES・・。集英社が楽に思えました。マスコミ勉強会に講談社の1・2枚目(しかも間に合わなくて途中・・)を持っていくため書いておいたが5日に時計を見ながらペンを必死で動かしてました。
かなり本命なのでなかなか書けず、ずっと考えていたツケです。
普段書いている論文がなんせ日本文学に関してなので、「いかに自分の論を展開し、正当化するか」的な書き方を求められているため、どうもそうなりがち。固い固い・・。
そこで思い切ってテーマを逆手にとって「電車で化粧する男、地べたに座る女」が将来増えるのでは・・という話にしました。いや、ほんとに出てきそうで怖いもん。地べたにパンツ丸見えで座る女子高生はすでにいるが。
集英社、正直に書きました。落ちたところとか好きな漫画とか。書いてて気づいたが、好きな漫画殆ど集英社だ。集英社は別冊マーガレットとか私の年齢でも読む漫画雑誌を多く出しているせいもあるが。「NARUTO]と「恋愛カタログ」書いときました。
ちょっと照れくさかったけど。好きだから。
本は推理小説とかナルニア国物語とかの児童文学に好きなものが多いけどジャンルに偏りがないよう心がけました。
「こころ」は嫌いだとあえて書きました。だって印象深い本を書けとあったし、私はこの作品は文学的には未完成、むしろ漱石としては消化不足と考えているけど、何度も読ませる力を持っているから。私にとって不思議な作品だ・・。
7日はリコーの説明会に行きました。そして帰りに今頃「ハリー・ポッター」観てきました。
前売り券を持っているにもかかわらず、暇がなくて観にいけなんだのです。スーツでしかも1人で昼間から観ている女って少し浮いてました。
私は予告編からEDテロップが終わるまで観ているタイプなんですが、みんななんでああも急いで出て行くのかな〜と思ってしまいます。出口は混んでるし、映画の余韻にひたればいいのに。
リクナビを見たら、サントリーフーズからES通過のメール。あれ、作文送信しようとしたら2回も消えて、3回書いたんだよな〜。今思うとWORDで作って貼り付けたらよかったんやけど。
かなり本命なのでなかなか書けず、ずっと考えていたツケです。
普段書いている論文がなんせ日本文学に関してなので、「いかに自分の論を展開し、正当化するか」的な書き方を求められているため、どうもそうなりがち。固い固い・・。
そこで思い切ってテーマを逆手にとって「電車で化粧する男、地べたに座る女」が将来増えるのでは・・という話にしました。いや、ほんとに出てきそうで怖いもん。地べたにパンツ丸見えで座る女子高生はすでにいるが。
集英社、正直に書きました。落ちたところとか好きな漫画とか。書いてて気づいたが、好きな漫画殆ど集英社だ。集英社は別冊マーガレットとか私の年齢でも読む漫画雑誌を多く出しているせいもあるが。「NARUTO]と「恋愛カタログ」書いときました。
ちょっと照れくさかったけど。好きだから。
本は推理小説とかナルニア国物語とかの児童文学に好きなものが多いけどジャンルに偏りがないよう心がけました。
「こころ」は嫌いだとあえて書きました。だって印象深い本を書けとあったし、私はこの作品は文学的には未完成、むしろ漱石としては消化不足と考えているけど、何度も読ませる力を持っているから。私にとって不思議な作品だ・・。
7日はリコーの説明会に行きました。そして帰りに今頃「ハリー・ポッター」観てきました。
前売り券を持っているにもかかわらず、暇がなくて観にいけなんだのです。スーツでしかも1人で昼間から観ている女って少し浮いてました。
私は予告編からEDテロップが終わるまで観ているタイプなんですが、みんななんでああも急いで出て行くのかな〜と思ってしまいます。出口は混んでるし、映画の余韻にひたればいいのに。
リクナビを見たら、サントリーフーズからES通過のメール。あれ、作文送信しようとしたら2回も消えて、3回書いたんだよな〜。今思うとWORDで作って貼り付けたらよかったんやけど。
コメント